2024-09-01 Sun : 稲の収穫がはじまったっぽい
#09月01日 #2024-WN35 #2024-09-01 #2024年09月
生活
ケンタッキーフライドチキンでランチして、妙な判断ミスをして食べすぎてしまった。人間は 40 年以上も生きていれば食事量のコントロールがうまくできるようになると思っていたが、自分に関しては今もミスが続いている。失敗。食べている間は幸せだったので、それが救い。
https://gyazo.com/93808884b8630f5f8b51a8d62ebc8963
安曇野市内をくるみで走っていると、稲の収穫の様子をよく見かけた。たぶん 9 月になったから収穫が始まった、ということかな。たぶんコンバインと呼ばれる類の農業用車が活躍している。秋だ。
ここ数日、妙な眠さがあってあんまり捗らない感じがする。なんだろうな〜。低気圧の影響だったりするのか…?
昼には食べすぎたな…と思って夜はサラダ系でコンパクトにまとめた。せめてもの償い。
https://gyazo.com/d00133b8e5253871f5da27a0361add83
夜ごはんを食べながら 「山月記」を読めなかった男が1年半ぶりにもう一度読む日 | オモコロ を読む。妻がリビングのテレビに映してくれたので、ふたりで読んだ。みくのしんさんの感性に心を打たれる。
夜には yuta25 さんとおしゃべりして、録音しておいたものを純朴声活から配信した。書籍『Rubyコードレシピ集』の話をあれこれ話せて楽しかった。ありがとうございました!
https://open.spotify.com/episode/0rGjUzcrCVxpA0ozSmjrD7
動かし
デカい夏イベントを終えて、日常に戻っていく週だった。動かし活動もいい感じだったと思う。微妙に「手の動き」が鈍かった気はしていて、疲れが取れ切っていないのか、低気圧のせいなのか、理由はよくわからないけれど、まあこういう週もあるよね〜って感じ。楽しく過ごせているのでオッケー。
頭を動かす
心を動かす
体を動かす
手を動かす
人を動かす
今日の n 年前
2023-09-01 / 2023-09-01 Fri : INTERRRVAL
2022-09-01 / 2022-09-01 Thu : 夏の夜の桜丘、路上に人間がたくさんいる
2021-09-01 / 2021-09-01 Wed : 心をしゅわりとつきさすの
2020-09-01 / 2020-09-01 Tue : わさび醤油マヨネーズ
2019-09-01 / 2019-09-01 Sun : 日曜大工
ナビ
前日 : 2024-08-31 Sat : 売り切れカレーパン
翌日 : 2024-09-02 Mon : 歩けるならば、歩けるなりの
#日記
https://app.juneboku.xyz/nikki/2024-09-01